何を書いたらいいのか分からないよね〜
こういうときだからこそ、ふざければいいのか、どうでもいいことをだらだらと書けばいいのか、お役立ち情報でも入れたらいいのか、いやでも大変なときにここ読む人居らんやろ!とも思うのでただ現実を受け止めるしかないのか。
まあどれも正解だと思います。どれでもいいと思う。
ただ、全く触れなきゃ触れないでだーひららしくない気がしなくもなくもないので、ほんの少しだけ触れておきます。
明日以降ご予約のお客さまで北陸地方の方が居られますが、まずは自分の身の安全第一で過ごしてくだされば…
連絡できる状況か否かも分かりませんけど、無理だと思ったらキャンセルでいいですからね。こちらは大丈夫です!
地震や津波、火災や停電等大きな被害もあるようなので、どうかこれ以上被害が拡がらないことを祈るばかりです。
はあ〜ニュース観るしかできないのしんどいな〜
とかなんとか言ってますが!!!
ほんとはいつだって日記には、なるべく(なるべく)ハッピーで明るいことを書きたいなぁとは思ってるんですよ。
悲しいこととか暗いことをちらっと書いたとしても、最終的にはどうにかこうにか明るい方向にもっていきたい。
自虐でも何でもいいから、ふざけておきたい!
ネガティブでどんよりしたものが形になって残っちゃうのこわいからね。だーひらの根暗がみんなにも伝染しちゃうからね。
わたしもホテルで一人心臓バクバクしてこわかったけど、家族や友達がすぐに連絡をくれてすごくほっとしました。
一人だけど、一人じゃなかった( ᵔᵔ )
心が落ち着かない元日ではありますが…
各所で不安を抱えている方も多いとは思いますが…
立ち上がりがどうあれ、きっと良い年になるよ!!!
無責任にそう信じて生きたい!!!
そのためにも、まだ余震や津波警報が続いている地域の皆さまは十二分にこのあともお気をつけ下さいね。もちろん我々も油断せずに。でも苦しくなりすぎずに。
だーひらの昼風呂の様子でもお届けするね〜
先日いただいた入浴剤、はじめて使ってみたんですよ。
お湯にゆっくりと溶かしたら綺麗な緑色になって、なんだか培養液に浸けられる実験体の気分(!)になりました。
この実験でだーひらが増えたらどうしよう。ふへ。
岡山の名湯、良いお湯でした!
また明日。