・なんとか無事に… だーひらも仕事納められました!やった!!! ・というわけで、今日は朝から大掃除。 水回りなんかは日常的にやってるので大掃除をするって程でもないから、とりあえず玄関と廊下、あとは窓拭き… と思ったのも束の間、窓は雪のせいで凍り付いてるためどう頑張っても拭きようがなかったので諦めるなど。 廊下と階段は四隅までしっかり拭き掃除! 俗に言う「四角い部屋を丸く掃くタイプ」でお馴染みのズボラなだーひらなので、普段はクイックルワイパーでさささーっと駆け抜けるだけで終わらせているけど、水拭きからの空拭きからの床用クリーナーでフィニッシュ。 引っ越してきて約半年。 四隅の汚れはまあまああった。気を付けよう ᵔ ᢦ ᵔ ・廊下は相変わらず白い息吐くくらいさむかったけど、掃除してたらそんなこと気にならなかった。 さむい時は、とにかく動き回るに限るね〜 ・そんなことより!!! グランメゾン東京、最高すぎたんですけど!!! 冒頭のテロップも然る事ながら、キムタクと窪田正孝の組み合わせも大変良かった…とてもとても良かった… 鈴木京香さんがほんっとにかわいくてかわいすぎて、まただーひらの大好きなおねえさん俳優ラインナップも更新された。 石田ゆり子井川遥松たか子深田恭子麻生久美子内田有紀錚々たる人が居るけど(呼び捨てぇ!)、鈴木京香さんをこれまで忘れていたとは… こんな大人のおねえさんになりたすぎるっ あと、冨永愛さんは規格外だった ᵔ ᢦ ᵔ 同じ人間とは思えないね。溜息漏れちゃうね。 とりあえず、この錚々たるメンバーを大画面で観るためにも遠くないうちに映画館まで行かないと〜 グランメゾン・パリ!本日公開! 絶対に面白いよ!!! ・まあそんな感じで(?)、実家に帰ってきました。 この瞬間からわたしは世の中の末っ子の悪いところをぎゅっと凝縮してコトコト煮詰めたようなクソ末っ子になるので、雪かき以外のことは何もしないと思います。 犬たちとコタツに入ってまるくなる〜 今日はあんかけ焼きそばなんだって。 あんかけ大好き!麺類大好き! たとえ明日しぬほど年越し蕎麦を食べるとしても、毎日麺類だっていいくらい大好き!!!あんかけ焼きそばわーい!!! ・はい。落ち着きます。 雪かきして頭冷やしてきます。 来たる大晦日に向けて、お仕事の方もお休みの方もどうか穏やかな今日を過ごせますように〜⟡.*(もうほぼ夜!) 今日は何の日? 12月30日は… 【 地下鉄記念日 】 1927年12月30日に日本初の地下鉄が東京都の上野駅~浅草駅で開業したことにちなんで、この日が記念日に制定されたそうです。 当時日本にはなかった間接照明の設置や回転扉を模した改札等が取り入れられたのもこの時とのこと。 2.2kmの距離が現代換算で2000円だったそうですが、それでも一日10万人近くの人が乗車していたらしいです… とんだ時代ですねぇ。(?) 田舎では地下鉄どころか電車に乗る機会もほとんどないけど、都会には必要不可欠の移動手段ですからね。 約100年前の地下鉄開業に拍手〜!!!
忘れないうちに冒頭は業務連絡タイムです。 年末というとこでね水野も何だかんだ五反田に舞い降りております 28日(土)14-17時30日(月)14-22時31日(火)12-21時うっわ 普段たいして五反田に居ないくせに年末ちゃんと長めの時間で滞在してる~ 30日(今日ですね)の出勤は2日前に出勤時間を延ばし31日(明日ですね)の出勤は前日の今日に出勤時間を延ばしました 明日31日は16:00から1名様対戦可能なのでチャット頂けると幸いです~ (ユメオトからは予約は取れないです)(ご予約はチャットでご連絡頂ける方orお店にお電話にて問い合わせのみとさせて下さい) 年明けも出勤できる日はあるのでチャット頂ければ五反田に飛んで行きます なにとぞ~さっ。業務連絡はこのへんにして最近の水野の話でもしますかね。出勤日数が少ない且つ在籍5年ともなると(入店当時、水野、25才とかだったワケ!!?)基本的にはお馴染みの皆さんにご予約を頂くことが殆どという事に。 それゆえ、最近の水野の実体をご覧頂いた方は人数的にはそう多くはないと思うのでここ最近の最も調子の良い日の髪型をあなたにも見てほしい。 ※美容師さんに巻いてもらいました すっかりお姉さんぶってやんの~ だいぶ伸びました、髪 来年はバッサリ切ろうかな~ 年末ですしね今年の総括とか来年の意気込みとか年越し蕎麦は何蕎麦を食べるのかとか餅はどう食べるのが好きかとかお年玉の思い出とか箱根駅伝はどこが勝ちそうとか そんな事を書くとこの投稿も多少の風情を持ちそうだけどそんな四方山話は対戦の際に話せば良いとして、、ここ最近の水野の趣味といえばお散歩とピクミンブルーム。あちこち徘徊⬇︎花のエキスを集める⬇︎エキスをピクミンに与える⬇︎ピクミンから花びらを回収⬇︎花を植え歩く⬇︎植えながら花のエキスを集める⬇︎:::といったルーティンワークを ひたすらこなしていく日々ピクミンを集めたいが為にこの引きこもりの私がわざわざ外に出てる奇跡。……ピクミンすごい 水野有する隊列には五反田産のピクミンもたくさんいて 五反田駅で生まれたピクミンはこちら⬇︎⬇︎ みて。 五反田の切符持ってる~かわよやはり私のアナザースカイは五反田なんだろうな横浜駅とかのピクミン捕獲するより五反田が出たときの方がよっぽど心躍った 出勤頻度も減りチャットからしかご予約を受けなくしてしまった所謂レアピクミンのような水野ですが気持ちはいつだって五反田と共にあるぜい、という事をお伝えしたところでしめの挨拶とさせていただこ。(一年を振り返っての雑感的な投稿か、新年の意気込みの投稿は、また改めてします)では、ひとまず今日・明日対戦の皆さま(今のところ5名様、あと1名様を急募中)はよき粉おさめ、回春おさめ、前立腺おさめとなるよう張り切っていきましょうな
緊張の初出勤が終わりました! 遊んでくださった方々、 本当にありがとうございました。 とっても優しくしていただいて、 恵まれているなと感じました。 これからもヒーローズで頑張っていけそうです! 次の出勤は12/31 12:00-19:00です! 良いお年を!って言い合おうねえ🥰 りん
寒いからかわいいニットを🩵 最近水色が好きかも😊 お兄様たちも暖かくしてね👍 今日は2時までいます•*¨*•.¸♬︎ 楽しく遊びましょう🩷 .*・゚やえ.゚・*. #出勤しました #胸 #今日の下着 #今日の私服
こんばんは 小南あんなです♡ 今日は22時30分出勤の予定でしたが… 早く来れちゃいましたꉂꉂ(ˊᗜˋ*) 今日も翌朝4時30分まで居るので良かったら あんなと遊んでくださいね♡ お待ちしております⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ #本日出勤です #出勤しました #脚 #お尻 #ロングヘアー #くちびる #むちむち #見えそうで見えない
・少しだけ重たい気が漂った午前中でした。 どんよりとしていたのは連日の雪で曇っているからなのか、さむくて睡眠の質が悪すぎるからなのか、さむさとかは全くの無関係で室内灯をつけたまま寝落ちしてしまったからなのか釈然としないまま、仕事机に向かってひたすら筆を走らせていたら夕方になっていた。 頭も目も著しく疲労が溜まっている感じがある。 とても働いてるね〜〜〜 ・余裕があったら、まだ済んでいない玄関や階段、廊下の大掃除をしようと思っていたんだけど… とりあえず、仕事が最優先。 出来れば今日中に実家へ帰ろうと綿密に計画を立てていたはずだったけど、どうやら全然無理そうでした ᵔ ᢦ ᵔ まずは今日中に仕事を終わらせて、明日は早起きして大掃除。からの実家へ駆け込む、という流れでどうだ! ・ここ数日で、お世話になった仕事関係の方や友達からお歳暮がどしどし送られてきていて、とてもたのしい。 今日は大量のみかんが届きました🍊 熊本産・香川産・和歌山産らしい。 熊本と香川ってみかんの名産だったんですかね。あえてまとめて送られてきたということはそういうこと??? だーひらの中で、みかんは愛媛と和歌山のイメージが強かったので些細なことではあるけど面白い発見。 2024年、まだ学ぶことがあって嬉しいね〜 ・甘いみかんになればいいな、と思って広げた新聞紙の上にみかんをゴロゴロと転がしながら甘さを育てた。 結果、どこ産か全く分からなくなったみかんを食べる。 甘い!実に甘い!!! これはゴロゴロ転がしたから甘いんじゃなくて、たぶん元からかなりの甘さだったんだと思う。ジューシー! 柔らかくて甘いみかんは好き。 果物の中では決して上位に入ってこないけど、ビタミンCも取れますからね。こんなに小さいのに栄養素たっぷりですから。 アンチエイジングのためにも積極的に食べたいね ᵔ ᢦ ᵔ ・みかんも食べたので、仕事再開します。 夕飯はちょっと後回しだ!落ち着いたらチーズのプルダックポックンミョンでも食べてしあわせにお腹壊そう♡ 今年もあと2日とちょっと。 残された時間は限られているけどまだまだ間に合うから(根拠無し)、みんなもやり残すことがないようにね〜 今日は何の日? 12月29日は… 【 福の日 】 例年おせち料理の準備を始めるのは12月の後半であることと、おせち料理に込められた たくさんのふ(2)く(9) 「沢山の福」 の語呂合わせにちなんで、食品加工業などを展開している株式会社紀文食品がこの日に記念日を制定したそうです。 おせち料理に選ばれている食材の一部には ・紅白かまぼこ … 「日の出」の形 ・伊達巻 … 巻物 = 知の象徴 ・錦玉子 … 金銀錦を表現 ・栗きんとん … 豊かさ、勝負運 ・黒豆 … 邪気払い、「マメに働く」の言葉遊び ・海老 … 長寿、長生きの象徴 ・昆布 … 「よろこ(ん)ぶ」の言葉遊び ・紅白なます … 紅白の水引きに見立て、平和を願う ・数の子 … 子宝、子孫繁栄 などの意味があるとされていて、多くの「福」が詰まった料理だそうです。 非国民すぎて恥ずかしいんですが、おせちは食べられるものの方が圧倒的に少ないのでもう何年も食べてません。 海老となますだけだったらな〜
お久しぶりです! インフルエンザと風邪が流行っていますが、皆さま体調崩されていませんか? 私はお仕事、クリスマス、姪っ子の誕生日会、忘年会と多忙で肌荒れMAXなので改善に全力を注いでおります! TikTokで2025年の星座占い、タロット占いの動画が流れてくるからつい見ちゃうんですけど、なんかずっと良いこと言ってくれてる! あり得ない奇跡が起こるとか! 占い当たったことないけど、そこまで言われると『信じて突き進んでやるぜー!』って謎のパワー出てくる単純な人です笑 今年も残すところあとわずか!全力で駆け抜けよう✨ 今日は17:30からヒーローズです✨素敵な時間を一緒に過ごせたら嬉しいです✨ 短い時間ですが、ご予約お待ちしております♪ #本日出勤です